当社からのメッセージ
Message

企業ステートメント
Corporate Statement
人とデジタルの共創で、
すべての企業に躍動を。
困難を共に乗り越え、企業がかつての輝きを取り戻す。
それが私たちの追い求める理想の未来。
限られたリソースのなかで、業務効率化と向き合い、
前に進もうとする人々。
そのひたむきな想いを次の時代へつないでいくことが、
セラクビジネスソリューションズの存在意義です。
事業の核となるのは、優れたデジタル人材の創出。
助けを求める声に耳をかたむけ、共に時代を生き抜こうと願い、
目の前にある課題を解決する。
単に先進テクノロジーを振りかざすのではなく、
人とデジタルの力を互いに作用させていくからこそ、
お客さまの悩みに寄り添い、
変革を支援することができるのではないでしょうか。
最高の技術よりも最良の技術を。
その志を胸に、これからも私たちは歩き続けていきます。

社長挨拶
Top Message

代表取締役 社長
宮崎 浩美
当社は、三つの事業に重点を置いたサービスを展開しています。第一に、技術革新の最前線で活躍する、機械設計を軸としたハードウェア事業。第二に、ITインフラ技術に特化し、事業の安定した稼働を実現するITインフラ運用保守事業。最後に、お客さまのビジネスプロセスを最適化し、業務効率化を支援するデジタルBPO事業です。開発の上流領域から日常事務などの下流領域まで、皆さまの事業および業務を一貫してサポートすることがセラクビジネスソリューションズの提供する価値です。

その一方で、日々の業務を最大効率化させ業績を伸ばしていくには、上記のデジタル力に加えて、「人間力」と「ビジネス力」が重要だと考えております。人間力とは、社員一人ひとりが自身の成長に加え、お客様と共に発展していこうと努める心。そして、目の前の課題を自分ごととして捉える共感や協力の精神。ビジネス力とは、表面上の刹那的解決ではなく、長期的かつ根本的な視点から解決方法を導き出す決断力と行動力を指します。これらを組み合わせることで、私たちの真価をお客さまに提供できると確信しています。
お客さまの課題をヒアリングさせていただいた上で、その解決に必要となるデジタル技術をご提供する、それが当社ならではの強みです。定型的なサービスではなく、多様で実践的なデジタル力を備える人材を教育することで、幅広い業界のご要望にも迅速に対応することが可能です。
社会と共に発展していくことを目指し、よりよい未来を創造するために全力を尽くして参りますので、今後もセラクビジネスソリューションズへのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お客さまの課題をヒアリングさせていただいた上で、その解決に必要となるデジタル技術をご提供する、それが当社ならではの強みです。定型的なサービスではなく、多様で実践的なデジタル力を備える人材を教育することで、幅広い業界のご要望にも迅速に対応することが可能です。
社会と共に発展していくことを目指し、よりよい未来を創造するために全力を尽くして参りますので、今後もセラクビジネスソリューションズへのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
関連コンテンツ